共感を生むブランドストーリー
~乃村工藝社のステークホルダーエンゲージメント戦略とその好影響~2024年9月5日開催
企業価値向上セミナー 講演より

2025.2.4

  • ブランディング
  • 調査
  • マーケティング
動画の内容
  • 従来のステークホルダーコミュニケーションにおける課題を抽出
  • ブランドストラクチャーを見直し、経営理念やノムラマインドへの社員エンゲージメント向上へ
  • 書籍発行を起点とする、「社員」を通じたブランドコミュニケーション

乃村工藝社は、舞台やイベントの装置、場面転換の仕掛けづくりを営む会社として1892年に創業。1970年の日本万博博覧会で多数のパビリオンを手掛けたことを機に事業を拡大し、現在は様々な空間領域の企画制作を一気通貫で行える企業として知られている。乃村工藝社のビジネスプロデュース本部 ブランドコミュニケーション部 部長の田中摂氏に、社内外に対するブランド戦略とその影響について語っていただいた。

登壇者プロフィール

株式会社乃村工藝社
ビジネスプロデュース本部 ブランドコミュニケーション部 部長

田中 摂 氏