セミナー・イベント
あらゆるステークホルダーに届き、企業価値向上につながるコミュニケーション戦略とは
SDGsの達成期限である2030年に向けて、企業は今、株主だけでなく、顧客・取引先、従業員や地域社会など、全てのステークホルダーを意識したコミュニケーションが必要とされています。当カンファレンスでは、来年度以降の重要な企業価値向上のメソッドとして「従業員エンゲージメント向上」「サステナビリティ情報開示」「パーパス可視化・浸透」の3つのテーマで最新の知見と具体的なシナリオをご紹介します。企業価値向上に役立つ最新事例をもとにコミュニケーション戦略の策定に、ぜひお役立てください。
お申し込みを締め切らせていただきました。
プログラム
| タイトル |
2030年を先取りする 企業の全方位コミュニケーション
|
|---|---|
| 日時 | 2022年11月30日(水)15:00~17:00 |
| 15:00~15:05 |
主催者挨拶
|
|---|---|
| 15:05~15:45 |
基調講演
|
| 15:45~16:00 |
最新のエンゲージメントサーベイ調査結果報告
|
| 16:10~16:30 |
特別講演1
|
| 16:30~16:50 |
特別講演2
|
| 16:50~16:55 |
インフォメーション
|
セミナー概要
| 配信方法 | YoutubeLiveによる配信(参加申込登録後、メールにて配信URLをお送りいたします) |
|---|---|
| 対象者 | 経営層、企業のブランドマネジメント、IR、コーポレートWeb運営、広報・マーケティングに携わる方 |
| 参加費 | 無料・要予約(弊社メールマガジンへの登録が必要です) |
| 申し込み締切 | 2022年11月30日(水) 12:00 |
| 主催 | 日経BPコンサルティング |
※プログラムの内容や時間は予告なく変更する場合がございます。




